9/20 1年2年運動会練習風景(動画有)
1年生2年生は今年リズムダンスにチャレンジです。身体をいっぱいに使って一生懸命表現しています。練習もしっかり頑張って当日の演技が楽しみです。
9/20 3年4年の練習風景(動画有)
3年生4年生は今年花笠音頭にチャレンジしています。力強い演技をめざして頑張っています。
9/20 穂坂音頭全校練習
今日の全校練習は穂坂音頭でした。それぞれの学年が自分の役割を果たして一つの演技を作り上げようと頑張っています。
9/15 学校集会
本日の学校集会では2学期の学級役員の任命と理科自由研究で優秀だった作品について表彰がありました。 校長先生の話では来週の創立記念日で150周年を迎える穂坂小学校 ...
運動会特別日課が始まりました 9/14
今日から運動会特別日課がはじまりました。開閉会式とラジオ体操の練習をしています。声を出してラジオ体操をする姿がとてもかっこいいです。
9月13日 1年生 食育学習
1年生が栄養士の先生と共に食育学習を行いました。食器の上に絵の食品をのせると、なんだか楽しくなってきました。楽しみながら食べる楽しさが学べました。
9月12日 穂坂音頭指導
5,6年生の穂坂音頭の練習は,石川様が来校して,指導をいただきました。太鼓のリズムや踊りの所作を今日のアドバイスを活かして磨きをかけていきましょう。
9/12 愛校作業
保護者の皆様が綺麗に草を刈ったり木を伐採したりしてくださった校庭を、今日は子どもたちが石拾いしました。運動会に向けてトラック周りやその内側を入念に拾います。運動 ...
9/12 応援練習
色ごとに分かれて運動会での応援を6年生の応援団長を中心に下級生に伝えます。大きな声で相手を圧倒できるのはどちらの色でしょうか。(暑いので木陰を利用して練習してい ...
9/12 穂坂音頭太鼓練習 2回目
講師に石川先生をお迎えして5・6年生の穂坂音頭太鼓練習が行われました。大きな音で格好よくたたけるように練習にも熱が入ります。当日は保護者の皆様や地域の皆様にも一 ...