9月の給食のまとめ🍚
9月の行事食は、1日の『防災の日給食』から始まり、12日の『敬老の日給食』、18日の『穂坂小お祝い給食』、22日の『秋分の日給食』と盛りだくさんでした✨
防災の日に行った給食では、石井食品さんの“いつでもチキンハンバーグ”というレトルト常備食を使用しました☺︎また、災害時をイメージして、使い捨て食器や割り箸での提供に挑戦してみました!

きのこおこわ🍄

タコライス🐙(タコは入っていまいせん😆)

ニラ焼きそば♫

スタミナ焼肉丼💪

『敬老の日給食』では、“ま(豆)ご(ごま)わ(わかめなどの海藻)や(野菜)さ(魚)し(しいたけなどのきのこ)い(芋)”の揃った献立を提供しました✨

魚のグラタン焼き🐟

『穂坂小お祝い給食』は、みんな大好き穂坂ステーキ🥩&穂坂産ピオーネで贅沢な給食になりました😍❣️

『秋分の日給食』は、初挑戦!2色おはぎ🌾です!とっても美味しくできました😊


カラフル♪ビビンバ丼(o^^o)

きのこの和風スパゲッティ🍝

9月は伝統的ないろいろな行事に関わる給食や食欲の秋を象徴するいろいろな果物・作物をつかった給食を工夫して、子どもたちにも楽しんでもらえました。10月は運動会頑張るぞ給食・十五夜給食・3年生のリクエスト給食などがあります。今後も給食をたのしみしてほしいです😋