未分類

9月の行事食は、1日の『防災の日給食』から始まり、12日の『敬老の日給食』、18日の『穂坂小お祝い給食』、22日の『秋分の日給食』と盛りだくさんでした✨ 防災の ...

未分類

1学期の末から放送委員会の企画で広い廊下を活用してコンサートを行なっています。 今日は3年生がピアノ独奏 6年生がユーホニアムとドラムで演奏 伊藤先生がトランペ ...

未分類

2学期の学級役員の初仕事となった代表委員会が開かれました。月間目標の反省や菊まつりのテーマについて話し合われました。 自分たちの学校をより良くするためには今ある ...

未分類

夏休みを終えて子どもたちが元気に登校してきました。始業式をして2学期が始まります。2学期には運動会や菊まつりがあります。一人一人が成長できるように指導していきま ...

未分類

4月に始まった1学期も今日で終わりです。それぞれが成長したことを実感して2学期に向けて頑張ることを確認できるように通信表も学級活動で渡されます。 保護者の皆様や ...

未分類

6年生は家庭科で選択に学習の実習をしました。思ったより洗剤の量が少なくて良いことに驚いていました。 今は洗剤も自動投入の洗濯機もあり科学技術の発展も感じることが ...

未分類

月別目標について・夏休みの生活について・運動会の取り組みについて話し合われました。 どの学年も各クラスで話し合われたことをタブレットを使って共有して学年を越えて ...

未分類

3年生がオギノ韮崎店へ見学に行きました。普段見られないバックヤードを見せていただき、お店の工夫もたくさん教えていただきました。自分でお買い物もしました。

未分類

今日はこの前の代表委員会で決まったスマイル作戦のケイドロを全校でやりました。他の学年からいろいろな遊び方を教えてもらいます。 2回戦目には先生達も警察に加わりた ...

未分類

3年生が「さくらんぼ農園の見学」に行ってきました。猪股さんから興味深いお話を聞き、たくさんの質問にも答えていただきました。おいしいさくらんぼの試食もさせていただ ...