未分類

学校集会では校長先生から穂坂小学校の良さについてお話がありました。 菊作りの荒木さんとの話の中で、目標をもつことで人は努力するようになる。しかし、人間は少しなら ...

未分類

秋晴れの中、わかこま体育が行われました。ウォーミングアップのリズム遊びから短縄・長縄にチャレンジしました。 6年生 4年生 5年生 1・2・3年生

未分類

いよいよキク祭りまで約2週間となりました。キクの花弁が開きだしてもいいよう、輪台を付けました。これで、一安心です。輪台を付けたキクは職員室前の犬走りに並べました ...

未分類

13日はキクのつぼみを選別し、1つを残して他を切り取りました。これまで育んできた時間を思い出しながら、5年生がハサミを動かしていました。

未分類

秋晴れの中、穂坂小学校150周年を記念した植樹が行われました。植えたのは7本のソメイヨシノです。児童会長の話にもあったようにこれから穂坂小学校を見守り続けてほし ...

未分類

学区にある東が丘病院で開催されたフェスタ東が丘2023に招いていただき、6年生がブラスバンドを披露しました。一緒に手拍子で音楽に乗っていただいたりアンコールまで ...

未分類

韮崎市と姉妹都市のフェアフィールドと遠隔授業での交流会が開かれました。穂坂小と韮崎北西小とフェアフィールドの子どもたちの各家庭(時差の関係でフェアフィールドは夕 ...

未分類

学校集会では校長先生から150周年に関わって穂坂小クイズがありました。また理科自由研究や読書感想文で良い成績をおさめた児童の表彰がありました。わかこま音楽では次 ...

未分類

今日は秋晴れにも恵まれ、順調にコースを見学して百聞は一見にしかずを体感する日となりました。

未分類

国会体験プログラムでは、実際の国会のように委員会で法案について審議してその後本会議で採決する体験をしました。〇〇大臣〇〇委員長などと呼ばれ少し恥ずかしそうな子ど ...