未分類

来年度の児童会役員を決める児童会役員選挙の選挙活動が始まりました。今日は3・4年生の教室を訪問して自分のめざす学校を語りました。

未分類

いろいろな科学体験の後は実験工作です。今日は星空万華鏡を作りました。

未分類

NHKでの見学を終えて次は科学館です。お昼ご飯を食べて見学開始です。

未分類

素晴らしい秋晴れの中郊外学習に出発しました。予定より早く着き甲府駅周辺を散策してからNHKに到着です。

未分類

絶好の天気の中、ヤマケンさんを講師にトレイルラン教室に参加しています。一周目はみんなで二周目は自分のペースで走ります。 地元の自然の良さを感じながら爽やかな汗を ...

未分類

今日は石川先生を講師にお招きして全校で穂坂音頭の練習をしました。雨天のため体育館での練習となりましたが先生から踊りのポイントを聞きながら本番に向けて頑張ることが ...

未分類

先週までの暑さからうってかわり、秋晴れで涼しい中運動会の全校練習ができています。 今日はまず開閉会式の練習が行われました。誓いの言葉の練習では全校で大きな声で気 ...

未分類

5年生では児童会で割り振られた運動会に向けてのテーマ看板作りをしました。みんなで協力して一つのものを作ることは楽しいです。10/5の運動会に向けて少しずつ盛り上 ...

未分類

2学期初めての代表委員会が開かれました。今回の議題は運動会についてやみんなハッピー大作戦(全校遊び)について意見が出されました。 大人になった時に社会をよりよく ...

未分類

今日から37日間の夏休みが終わり2学期が始まりました。 校長先生のお話ではオリンピックの話題からできなかった時や失敗した時に自分をどう変えていくのかが大切だとお ...