4/4 入学式
かわいい9名の新1年生を迎えて、入学式を行いました! かわいい1年生の笑顔があふれる楽しい学校生活にしていきましょう☺♪ 大きな返事とかっこいい姿勢が立派でした ...
4/4 新任式・始業式
今日から新学期が始まりました♪ 新しい先生方と顔を合わせて、みんなで友達の作文発表をききました。 みんなで1年間楽しい学校生活にしていきましょう☺!
3学期修了式
1年間のまとめの修了式の日となりました。一人一人が頑張ったことをあゆみに記され校長先生より修了証をいただきました。 校長先生のお話では、1年間にそれぞれの学年が ...
3/13 6年生:韮崎東中学校出前授業
卒業式まであと4日の6年生に、韮崎東中学校の齋藤先生が出前授業をしてくださいました。中学校の社会科について説明をしてそのあと「経済って」ということについてイメー ...
3/4 食堂での全校で食べる給食スタート
感染症対策のため行っていなかった全校で食堂に集まって食べる給食が今日からスタートしました。 やっぱりたくさんの人数で食べると美味しいですね♪
2/26 食堂での給食
今日から123年生とともに6年生も食堂で給食を食べ始めました。来週には全校そろって食堂で給食です。
学校集会・わかこま音楽
今日の学校集会では校長先生のお話の中で、創立150周年を記念して建てられた記念碑についてお話がありました。うさぎ小屋の近くにありますので、学校にお越しの際には、 ...
2/9 6年生「行政相談出前教室」
総務省の組織の中の行政相談員の方の授業を6年生が受けました。世の中にある問題やもっと良くするためにどこに相談したら良いのかについてわかりやすく教えてもらえました ...
2/6 大雪の次の日③ロング昼休み
午前五時間制を行っている穂坂小の子どもたちが、いつも楽しみにしているロング昼休みが来ました。当然、たくさんの雪で遊んでいます。こんな時にも午前五時間制のおかげの ...
2/6 大雪の次の日②
かまくらをつくる学年もありました。大人には,大変な雪ですが,年に一度くらいは子どもたちに雪で遊んでもらいたいと思いました。