2/6 大雪の次の日
たくさんの雪のなか保護者の皆様には送迎などありがとうございました。 それぞれの学年が思い思いの雪遊びでたくさんの雪に親しみました。 6年生作成の雪だるま 160 ...
2/2 保健集会
保健委員会の皆さんが集会を開いてくれました。寒い季節を健康に過ごすために「早寝早起き朝ごはん」についてクイズを出しながらわかりやすく発表していました。 朝ごはん ...
1/31 スキー教室午後の部
昼食を食べて午後もたくさん滑りました。難しいコースにチャレンジするグループもありました。
1/31 スキー教室午前の部
インストラクターの指導のもと楽しく滑り昼食の時間です。スキーと言ったらやっぱりカレーです。
1/31 スキー教室
絶好のスキー日和の中スキー教室が始まりました。みんな楽しみにしています。
1/26 わかこま体育
1/18 スケートリンク完成
暖冬でスキー場にも雪が少ない中、体育主任の毎日の手入れのおかげでスケートリンクが凍りスケートができました。6年生から滑っていきます。 明日は気温が高そうですが来 ...
1/14 ふれあい教室①
寒さ厳しい1月ですが、穂坂町の公民館と穂坂小学校での行事「ふれあい教室」が行われました。子・親・祖父母の三世代交流を目的として伝統ある行事です。各学年でで講師の ...
1/12 わかこま体育
よく晴れた天候の中でわかこま体育が行われました。初めは変則しっぽとり(ムカデしっぽとりのような形)です。先生たちも加わって鬼にしっぽを取られないように逃げます。 ...
1/10 3学期始業式
皆様あけましておめでとうございます。穂坂小学校を本年もよろしくお願いします。 冬休みが終わり3学期が始まりました。穂坂小学校の3学期にはスケートの授業など学校な ...