未分類

今日の学校集会では校長先生のお話の中で、創立150周年を記念して建てられた記念碑についてお話がありました。うさぎ小屋の近くにありますので、学校にお越しの際には、 ...

未分類

総務省の組織の中の行政相談員の方の授業を6年生が受けました。世の中にある問題やもっと良くするためにどこに相談したら良いのかについてわかりやすく教えてもらえました ...

未分類

午前五時間制を行っている穂坂小の子どもたちが、いつも楽しみにしているロング昼休みが来ました。当然、たくさんの雪で遊んでいます。こんな時にも午前五時間制のおかげの ...

未分類

かまくらをつくる学年もありました。大人には,大変な雪ですが,年に一度くらいは子どもたちに雪で遊んでもらいたいと思いました。

未分類

たくさんの雪のなか保護者の皆様には送迎などありがとうございました。 それぞれの学年が思い思いの雪遊びでたくさんの雪に親しみました。 6年生作成の雪だるま 160 ...

未分類

保健委員会の皆さんが集会を開いてくれました。寒い季節を健康に過ごすために「早寝早起き朝ごはん」についてクイズを出しながらわかりやすく発表していました。 朝ごはん ...

未分類

昼食を食べて午後もたくさん滑りました。難しいコースにチャレンジするグループもありました。

未分類

インストラクターの指導のもと楽しく滑り昼食の時間です。スキーと言ったらやっぱりカレーです。

未分類

絶好のスキー日和の中スキー教室が始まりました。みんな楽しみにしています。

未分類

穂坂のわかこまをめざして良い天気の中わかこま体育が行われました。 一つ目はクラスで肩組みダッシュ 各学年で 低学年・中学年・高学年に分かれて 心を一つにして転ば ...