未分類

よく晴れた天候の中でわかこま体育が行われました。初めは変則しっぽとり(ムカデしっぽとりのような形)です。先生たちも加わって鬼にしっぽを取られないように逃げます。 ...

未分類

皆様あけましておめでとうございます。穂坂小学校を本年もよろしくお願いします。 冬休みが終わり3学期が始まりました。穂坂小学校の3学期にはスケートの授業など学校な ...

未分類

運動会から始まり,きくまつりや150周年記念式典など様々な行事があり一人一人が大きく成長できた2学期でした。冬休みにはいつもは取り組めないことや年末年始の年中行 ...

未分類

わかこま体育が行われました。今日はウォーミングアップで縦割り班ごとに変則しっぽ取りをしました。他の学年との交流がとても楽しそうでした。 その後2分間短縄チャレン ...

未分類

来年度の児童会役員を決める選挙が行われました。5年生の立候補者の演説を聞いて3年生から6年生の児童会会員が来年度のことを考えながら投票をしました。大人になった時 ...

未分類

素晴らしい秋晴れの中、穂坂自然公園内のトレイルランニングコースを利用してトレイルランニング教室がありました。ヤマケンこと山本健一先生にご指導いただき気持ちよく汗 ...

未分類

学校集会では校長先生から穂坂小学校の良さについてお話がありました。 菊作りの荒木さんとの話の中で、目標をもつことで人は努力するようになる。しかし、人間は少しなら ...

未分類

秋晴れの中、わかこま体育が行われました。ウォーミングアップのリズム遊びから短縄・長縄にチャレンジしました。 6年生 4年生 5年生 1・2・3年生

未分類

いよいよキク祭りまで約2週間となりました。キクの花弁が開きだしてもいいよう、輪台を付けました。これで、一安心です。輪台を付けたキクは職員室前の犬走りに並べました ...

未分類

13日はキクのつぼみを選別し、1つを残して他を切り取りました。これまで育んできた時間を思い出しながら、5年生がハサミを動かしていました。