10月5日 2年生 生活科町探検
5日は2年生が穂坂郵便局さんとJA穂坂さんの見学に行ってきました。「日頃見かけているけれど、中はよく知らない。」いろいろな質問に丁寧に答えてくださりました。ご多 ...
10月1日 4年生5年生の自然教室5
子どもたちは,どこでも気持ちのよい挨拶と行動ができていて,さすが穂坂小の4・5年生でした。キープ協会のレンジャーの方からも,子どもたちが楽しく一生懸命に取り組ん ...
10月1日 4年生5年生の自然教室5
清泉寮でソフトクリーム。濃厚ミルク味が最高!と大喜びでした。 牧草地で,鬼ごっこが始まりました。広い牧草地を思う存分走って走って楽しんでます。ソフトクリームで冷 ...
10月1日 4年生5年生の自然教室4
お昼の時間です。 自然ふれあいセンターの軒下でランチタイム。とってもお腹が空いていたようで,みんな満足顔。ご家庭でお弁当を工夫してくださり,朝のお忙しい中ご協力 ...
10月1日 4年生5年生の自然教室3
色とりどりの食材?で,班ごとにお皿に盛り付け,料理の説明をしています。 森の料理コンテストです。 森のカレーやデザート、特大キノコは、テーブルデコレーション。 ...
10月1日 4年生5年生の自然教室2
森のキウイ🥝といわれるサルナシです。 ほんのすこしだけ味見をさせてもらいました。見た目もキウイ,味もキウイで,とても甘くて好評でした。
10月1日 4年生と5年生の自然教室1
天気は曇り。やや風が強いですが,森の中や牧草地でのフィールドワークを楽しんでいます。 【牧草地でゴロゴロ,大はしゃぎ!】 【やまぼうしの実を食べてみました】 【 ...
9月29日 食欲の秋
今日は3年生が学区の岡田ぶどう農園さんの見学に行きました。「ぶどう作りはいろいろな苦労があるけれど、お客さんがおいしいと言ってくれると、苦労も忘れてしまいます。 ...
9月25日 秋季大運動会
さわやかな秋晴れのもと、運動会が楽しく無事に思い出に残る会となりました。2年連続同点決着になり、穂坂の歴史に残る会でもありました。保護者の皆様のご協力に感謝いた ...
9月21日 栗拾い
昨日は、学校隣にお住まいの荒木様のご厚意で、栗拾いを低学年生が体験させていただきました。秋の雰囲気を体で感じることが出来ました。